×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コスメフリーク必見
美容界のカリスマジャーナリスト、斉藤薫さんの新刊が発売されました。VOGUEに毎月連載されていたエッセイ・・・気になっていたけど、毎月は読んでいなかったので、こうしてまとめられた本が発売されてうれしい限り。女を磨く方法をさまざまな角度から伝授してくださっています。コスメフリークの方は、必見です。
美容界のカリスマジャーナリスト、斉藤薫さんの新刊が発売されました。VOGUEに毎月連載されていたエッセイ・・・気になっていたけど、毎月は読んでいなかったので、こうしてまとめられた本が発売されてうれしい限り。女を磨く方法をさまざまな角度から伝授してくださっています。コスメフリークの方は、必見です。
PR
いきなり1・2級を受ける人には…
僕は3級を飛び越して2級を受験するので、これを購入しました。
例題などを掲載して、[傾向]→[対策]といった風に解説されていますが、
肝心の対策は「こういった問題の対策は、3級版の『●●』の事項を確認してください」
といった、3級版のテキストを所有していることが前提の書き方。
それも、かなりの頻度でこうなってます。
がっかりですね…何の為のテキストだよ…。
まぁ、ネットで調べようと思えば調べられるような対策なので、
取りあえずこのまま使い続けます。
ですが、この作りは改善してほしいですよ。
これからの受験者の為に。
僕は3級を飛び越して2級を受験するので、これを購入しました。
例題などを掲載して、[傾向]→[対策]といった風に解説されていますが、
肝心の対策は「こういった問題の対策は、3級版の『●●』の事項を確認してください」
といった、3級版のテキストを所有していることが前提の書き方。
それも、かなりの頻度でこうなってます。
がっかりですね…何の為のテキストだよ…。
まぁ、ネットで調べようと思えば調べられるような対策なので、
取りあえずこのまま使い続けます。
ですが、この作りは改善してほしいですよ。
これからの受験者の為に。
和菓子から洋菓子まで
レシピが和菓子から洋菓子まで沢山あって、見てるだけで楽しいです。
こんな寒天もあるんだー!と驚きました。
それに何より美味しい!!
寒天というと冷たいイメージですがオールシーズン楽しめると思います。
レシピが和菓子から洋菓子まで沢山あって、見てるだけで楽しいです。
こんな寒天もあるんだー!と驚きました。
それに何より美味しい!!
寒天というと冷たいイメージですがオールシーズン楽しめると思います。
法律を学ぶ方はぜひ!!
この本は、特に大学で法学部に所属するひとはぜひ1冊持っておくとよいと思います。基本的な法律の学び方から、判例などの資料の調べ方、その他レポートや論文の書き方など、法律を学ぶ上でのきほんの「き」から、知ることができ、在学中ずっと役に立つと思います。
この本は、特に大学で法学部に所属するひとはぜひ1冊持っておくとよいと思います。基本的な法律の学び方から、判例などの資料の調べ方、その他レポートや論文の書き方など、法律を学ぶ上でのきほんの「き」から、知ることができ、在学中ずっと役に立つと思います。
理にかなっている
昭和初期、江戸時代、縄文時代…どころか古代からの人類の長い歴史を見て理にかなった食事法を提案する良書です。ダイエット本にしておくのはもったいない気がします。薬品まみれの肉や魚を制限なく食べていいのかと不安に思う人もいるかもしれませんが、そう思うのはこの本の食生活を1日たりとも実践したことがない人だと思います。甘いタレで味付けした焼肉、精製した小麦粉で揚げたトンカツ、一緒に食べる主食のご飯などなど…お肉をたくさん食べてしまうのは全て「糖質」のせいです。醤油や塩だけの味付けでメインとしてお肉を食べれば、微量な有害物質が問題になるほどお肉を食べ過ぎるのは「無理」なことが分かります。
ただ、楽しく継続的に実践できなければ意味がないので、少々ストイックになりすぎている点(豆乳の糖質や野菜の過小評価など)や、個人的には同じ哺乳類のお肉(牛肉や豚肉)はなるべく避けたほうがいいように考えている点があるので、マイナスひとつにしておきました。
昭和初期、江戸時代、縄文時代…どころか古代からの人類の長い歴史を見て理にかなった食事法を提案する良書です。ダイエット本にしておくのはもったいない気がします。薬品まみれの肉や魚を制限なく食べていいのかと不安に思う人もいるかもしれませんが、そう思うのはこの本の食生活を1日たりとも実践したことがない人だと思います。甘いタレで味付けした焼肉、精製した小麦粉で揚げたトンカツ、一緒に食べる主食のご飯などなど…お肉をたくさん食べてしまうのは全て「糖質」のせいです。醤油や塩だけの味付けでメインとしてお肉を食べれば、微量な有害物質が問題になるほどお肉を食べ過ぎるのは「無理」なことが分かります。
ただ、楽しく継続的に実践できなければ意味がないので、少々ストイックになりすぎている点(豆乳の糖質や野菜の過小評価など)や、個人的には同じ哺乳類のお肉(牛肉や豚肉)はなるべく避けたほうがいいように考えている点があるので、マイナスひとつにしておきました。